家計簿-エクセルテンプレート_ネットバンク収支表

やりくり
スポンサーリンク(広告)

家計簿-エクセルテンプレート_ネットバンク収支表

家計簿をつけている方へ
エクセルテンプレートのネットバンク収支表をお届けします。

コロナ禍で、感染リスクを避ける為に
ネットバンキングを始めた方も多いと思います。

利用するネットバンクが複数になって、
管理が大変になった時の管理方法として、特に有効ですよ。

もちろんフリーです。

それではお伝えして行きます。

ネットバンキングを始めたきっかけ

私は仕事で経理を担当していたのと、
家で家計簿をつけていた関係で、
10年ほど前からそれぞれで
2桁以上のネットバンクを利用しています。

使い始めの頃は、
本当にこんな事やって大丈夫なの?
なんて思いながら使い始めたものです。

その理由は、
架空のお金というイメージが
どうしても消せなかったからです。

しかし毎日銀行の窓口や
コンビニのATMの前に立つのも大変です。

銀行やATMが近くにあれば
それほど苦にならないでしょうが、
自転車でも10分、15分とかかかってしまうようでは、
雨の日などには行く気になりませんよね。

それに何よりも銀行窓口には営業時間があるし、
コンビニなどのATMでも混んでいたりすると、
時間も手間もかかってしまいます。

時間も手間もかけずに決済できるのは
ネットバンクだな、
と改めて納得したのが、
ネットバンキングを始めたきっかけです。

ATMが自分のパソコンに入っているのと同じ?

改めて納得した理由は下記の通りです。

架空のお金というイメージが
どうしても消せなかったんです、
と前述しましたが、
冷静に考えてみると、
ATMはその中に多額の現金が入っています。

その現金を
ATMという電子機器にカードでアクセスして、
そこに入っている現金を引き出すだけの話なんですよね。

という事は、
自分のパソコンから現金は出てこないけど、
振込や支払いはできます。

つまり、
ネットバンクとは、
自分のパソコンにATMが入っている
と考えればいいのかもしれません。

どうしても現金が必要な時以外のお金の流れは、
手元のパソコンやスマホでできるんです。

それに現代は、
どうしても現金が必要という局面は
それほど多くはありません。

カードの決済がものすごい勢いで増えてきましたし、
ネットバンキングが当たり前になってきましたから。

このような動きが、
銀行の窓口業務を廃止し、
ATMも必要最小限にし、
できればネットバンキングだけ
という方向へと進んでいるのです。

従って、
いつまでも銀行の窓口や
コンビニのATMに頼っている
場合ではありません。

このコロナ禍という事も手伝って、
ネットバンクの数が増えてしまっている方も
多いと思います。

ATMが自分のパソコンに入っているのと同じ、
と考えれば本当に便利ですし、重宝します。

複数のネットバンクの管理

そこで
使用するネットバンクが多くなった時の管理です。

私は以前から今まで
1円の間違いもなく、
ネットバンキングをやってきました。

取引ネットバンクが
複数になってきた時から始めたのが、
これから案内させていただくものです。

エクセル管理

最初のうちは漫然と大雑把に
頭の中で概算で把握していました。

しかしネットバンクの利用が複数になり、
5行を超えたあたりから
頭で概算していた時のようには行かなくなりました。

そこでExcelで
ネットバンク収支表を作りました。

私が以前の会社で経理を担当していた時も、
この表を基礎にして基本的な管理をしていました。

この表(エクセルテンプレート)が
その最も簡易なもの、基本のものです。

この表(エクセルテンプレート)は

とを用意しておりますので、
使用できる方をダウンロードして頂けます。

その使い方を
これから説明させて頂きますが、
ちょっと使ってみようかな、と思われた方は、
まずはダウンロードしてみてください。

そして、使いながら、
よりあなたが使いやすいように
アレンジしてみてください。

ネットバンク収支表作成の理由

私がこの表を作成した理由は大きく2つあります。
1.収支の把握は実際に使える現金が
  手元にどのくらいあるかが基本
  (現状ではネットバンクのお金も現金
   と考えることができます)、と考えていることからです。
  売掛金などは数字としてはあがってきますが、
  入金するまでは現金にはなりません。
  特に現在のように明日がわからない時代には、
  見込みである売掛金を
  現金の流れの中に入れないようにしてきました。
  あくまでも現金(実際に使用できる、動かせるお金が
  どのくらいあるか)という事が大切になってきます。

2.レシートを写真入力するだけでは、
  具体的な収支の把握はできない。
  (会計ソフトには、レシートを写真撮りして
   簡単入力で収支の整理ができる、
   などというものもあります。
   しかし、小規模の会社や、個人の経理作業では、
   自分で数字をしっかりと把握するうえでも、
   実際に自己入力して行ったほうがベターだ)、
  と考えているからです。

実際、以前の会社でも
外勤者の入出金管理に
スマホで写真撮りして管理する方法
を採用したのですが、
結果的にうまく行きませんでした。

それは各人に任せると、
忘れた、とかレシート自体を失くした、
などという事態が発生してしまうからなのです。

ネットバンク収支表の入力事項

それでは具体的な収支表の
入力事項ついて説明させて頂きます。

【銀 行 名】
 実際にネットバンキングで活用している銀行の名称を入れます。

【内   容】
 この項目はお届けしている表では
 5段になっていますが、
 必要に応じて調整してください。
 引落金の具体的な内容です。

【引 落 金 額】
 その表の月(この場合は2月)に
 引落しが確定している金額です。

【引 落 日】
 引き落とされる日です。

【前月末残高】
 ネットバンクの前月末(この場合1月末)の
 口座残高を記してください。

 上記のダウンロードできるExcelファイルは、
 2月分のセルの書式設定の保護は
 ロックされておりませんので、書き込む事ができます。
 3月分から12月分までのこの項目の数字は、
 前月の結果がそのまま反映するようになっています。
 従って手入力する事はできません。

【月末予想残額】
 2月のこの項目は、書式が入っていますので、
 ここに直接数字等は入力しないで下さい。

 3月分から12月分までのこの項目の数字は、
 前月の結果がそのまま反映するようになっています。
 従って手入力する事はできません。

【入金日】
 実際に入金された日を入力して下さい。

【入金額】
 実際に入金された金額を入力して下さい。

【内 容】
 その内容を入力して下さい。

【出金日】
 実際に出金された日を入力して下さい。

【金 額】
 実際に出金された金額を入力して下さい。

【内 容】
 その内容を入力して下さい。

【差引月末残高】
 2月のこの項目は、書式が入っていますので、
 ここに直接数字等は、入力しないで下さい。

 3月分から12月分までのこの項目の数字は、
 前月の結果がそのまま反映するようになっています。
 従って手入力する事はできません。

以上がこの表の入力事項となります。

ま と め

ネットバンキングでは、
収支の管理も大事ですが、
一番重要な事はセキュリティです。

従ってこの収支表で日々、
ネットバンクの状態を確認し、
ちょっとでも不審な点があったら
直接その銀行へ連絡し、確認する事です。

ネットバンキングはとても便利で重宝しますが、
その裏にはハッカーが潜んでいる、
という事を常に覚えておいて下さい。

その為にも、
収支表とネットバンクの付け合わせを
日々行う事をおすすめいたします。

まずは表(エクセルテンプレート)を
ダウンロードしていただき、
必要な項目を入力して試してみて下さい。

そのうえで、
あなたが一番使いやすい方法で実施して頂く
のが良いと思います。

次回は、
この表(エクセルテンプレート)の
より具体的な使い方をご紹介させて頂きます。

その後も
カード類(キャッシュカードやローンカード)の管理や、
それらをまとめた管理(家計簿管理)などを
ご紹介させて頂きたいと思います。

どうぞ、お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました